新着情報
新たに綿状繊維入り素材のご提供を開始!
強化フィラーの他、生産性向上や反り・収縮抑制、その他様々な効果が発揮される新素材です。
IPF「国際プラスチックフェア」に出展させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場所 :幕張メッセ
開催日 :2023年11月28日(火)~12月2日(土)
開催時間:10時~17時(最終日16時)
ブース :6ホール 小間番号【60705】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
グラスウール入り洗浄剤【ecomaru】同時出展!
新グレード【GSS】登場!従来品に比べ洗浄性、置換性を更に高めた「ハイグレード」製品です。
こちらも初披露となります。是非是非お立ち寄りください。
3Dプリンターフィラメントやプラスチック成形機用洗浄剤【ecomaru】の他、当社が特許を有する、グラスウール(ガラス短繊維)入りプラスチック材料に関する展示を行いました。ご来場ありがとうございました。
パージ剤・射出成形用洗浄剤
ecomaruとは?
ガラスファイバー入りパージ剤より高洗浄で、黒点不良を低減
パージ剤とは、射出成形機シリンダー内に残った成形材料や焼けた炭化物、汚れを排出する(洗浄)ための樹脂ペレットです。色替え、樹脂替え、外観不良率の低減、異物発生を予防するために用いられ、界面活性タイプ、発泡タイプ、ガラスフィラー入りタイプなどがあります。
ガラスフィラー入りパージ剤は他のタイプと比較して高価ですが、特に不良率を改善したい企業に採用されています。炭化物が生成しやすい難燃樹脂、POM、PC、ABSなどを成形する現場や、塗装を必要としない成形品、大型の成形品の現場などで、不良率低減に貢献しています。当社では、ガラスフィラー入り洗浄剤の中でも「グラスウール」をパージ剤に用いることに世界で初めて成功。未体験の「高洗浄」で、多品種少量の射出成形現場の不良率低減に貢献いたします。
異物・黒点不良対策とパージ剤
パージ剤の評価方法
まずは、評価用の無償サンプル(パージ剤)をお申し込みください。
評価用サンプルからパージ剤評価までの流れを紹介しています。
黒点不良・炭化物の除去を目的としたパージ剤評価方法について。
パージ剤ecomaruご利用者の声
高洗浄パージ剤ecomaruを使用し、黒点不良の改善を実現した事例をご紹介
高洗浄パージ剤ecomaruを使用し、共材置換vsパージ剤など、コスト削減を実現した事例をご紹介
高洗浄パージ剤ecomaruを使用し、樹脂替え・色替えなどで生産効率を改善された事例です
これまで黒点が出ると連続して不良となっていました。ecomaruによるパージ後は、黒点不良が劇的に減り、品質改善が図れました。
検査ご担当者
ecomaruの洗浄力に驚きました。これまで取れていなかったものがecomaruにより取れ、綺麗になった後、不良率が下がる。という、説明通りとなりました
成型ご担当者
従来GF入り洗浄剤は、ガラス繊維の残りが気になって、別の洗浄剤で2回パージしていました。 ecomaruはパージ後に後続樹脂で捨て打ちするだけで切替ができ、大幅なコストダウンが実現が出来ました。
成形課管理職

パージ剤ecomaruは、黒点不良率低減、染料顔料の頑固な汚れ、分解清掃の代替えとして多くのプラスチック成形企業様に採用していただいています。
TEL.03-6806-8501
〒116-0012 東京都荒川区東尾久4-21-19